家族構成によって 家計の支出割合はちがいます。 独身世帯か、 夫婦2人世帯か、 家族3人(夫婦+幼児の子)か、 家族4人(夫婦+幼児+小学生) などなど家族のパターンによって色々。 とりあえず、 子が生まれるまでの間の 夫婦2人世帯をお手本にしてみました。
【手取り23万円の場合 理想目安】 貯蓄 20% 46,000円 住居費 25% 57,500円 食費 15% 34,500円 水道光熱費 5% 11,500円 通信費 6% 13,800円 保険料 4% 9,200円 日用品 2% 4,600円 おこづかい 12% 27,600円 趣味娯楽 5% 11,500円 被服費 3% 6,900円 その他 3% 6,900円
【現状2015年12月(理想との差額)】 貯蓄 20% 65,000円 住居費 13% 43,500円 食費 10% 33,859円 水道光熱費 3% 10,940円 通信費 7% 23,962円(10,162円) 保険料 7% 24,111円(14,911円) 日用品 5% 17,994円(13,394円) おこづかい 10% 30,000円 趣味娯楽 10% 30,833円(19,333円) 被服費 1% 4,000円 その他 10% 33,494円 (26,594円) 合計金額 約320,000円 ひょえーーー。 理想との差額(赤)が約85,000円。 なかなか大変そうやん! と思った瞬間でした。 でも、この部分を見直せば夫の収入内で生活できる! 見直しポイントの目標は定めた! 迷ってる暇はない。 お腹の赤ちゃんは日に日に成長! 生まれてくるこの子のためにも 3人で安心して暮らせるために、 工夫する道、節約する道はきっとある! みなさんも、 自分の家族構成にあった 家計支出の割合、 知ってみませんか^^
Leave a Reply