借金返済の後。
10年ほど前から、ラジオを聴く習慣のある私。
いつも聞いていつの間にか覚えている人もおおいはず。
「昔払った、過払い金の請求は、アディーレ法律事務所へ!」
というCM。
時効は10年。
お見積もりは無料。
これは、電話するっきゃない。
昔から頭のぼんやり片隅に聞いて知ってましたが、
「キャッシングとか、やっちゃう人おるの?
こんな利息高いの、闇金とおなじやん~
借りるほうがあかんやろ~~」
と見下していました。(スミマセン)
・・・・夫やん!!!!!!!
てなわけで、早速問合せしました。
すると、
「適正な金利です。返金はありません。」
見積もり結果に、がっくりな私。
まあ、人生の勉強代を
払ったということですね。
これが普通なのか、、、
もっとたくさんの金利で苦しんでる人が
いるのか、、、、。
お金の知識、やっぱり大事だな。
って改めて思いました。
返済後、ゼロからスタートして
もうすぐ6年経過の我が家。
娘が生まれて、
マイホームで暮らしています。
現在こんな資産状況です。
貯金 約200万円
投資資産 約600万円
(うわー、ついに公開してしまったよ・・
ドキドキ・・・・・)
住宅ローンという名の「借金」
残り 1600万円
この6年間、夫の収入は、安定しておらず
450万~650万までバラバラでした。
会社員ですが、
アップダウン激しいです。
450 → 650 → 480 ・・・
こんなふうにジグザグしてます。
上がったときはうれしいですが、
下がったときは前年の収入に対して
税金がかかるので、とても大変です。。
夫の年収の見通しがつきにくいので、
散財をしすぎない家計を心掛け、
いつでも楽しくゆったり暮らせるように、
家計管理に気を付けてる癖がつきました。
今は、収入は400万円(手取り310万円)
を想定して日々の生活費を調整しています。
そんなやりくりについて
今後は綴っていきたいと思います~
Leave a Reply