さて、家の登記も自分で行って
大工さんのお仕事も終わり、
ようやくマイホーム完成の日。
実際は建築中も工務店とのすれ違いで、
ちょっとすったもんだがあり、
人生最大の買い物は、
こりゃ大変だわー
と、くたくたになっていた私たち。
それでも、夢、ではなく現実的なマイホーム。
こだわりを詰め込み、
身の丈に合ったおうちになったと思っています。
「実際は、住んでからも
あれが足りないなー、
これが欲しいわーなどなど
住みながら春夏秋冬過ごしてみて
ようやく落ち着くものだよ~。
最初の1年は100万円は買い物するよー。」
という諸先輩方の意見を参考に、
住宅ローンは100万円余分に組んでありました。
2250万円のローンを35年。
利息は最初の5年間は0.71% 60,518円/月
その後5年間は0.96% 62,492円/月
その後25年間は1.21% 64,138円/月
というローン内容です。
住宅ローンには団信、
といって、契約者に万が一のことがあった場合
ローンがなくなる。という保険が付いています。
なので夫に何かあるのも悲しいけれど、
借金がそのまま残ってしまう、という地獄にはなりません。
もちろん、
夫に何もなく、元気で長生きしてローンをきっちり返せる人生を望みます!
人生最大の買い物、
なのだから35年も払わないと自分たちの本当の意味での
マイホーム!にはならないのね・・・!
さあ!2019年1月、新居に引っ越し
35年ローンの返済が始まりました~。
Leave a Reply