午前中、 ふるさと納税ワークショップを 喫茶星時さんにて開催しました。 ご参加いただいた皆さん、 ありがとうございます!!

10月12日 喫茶星時さんにて
「ふるさと納税を知ろう。」が今回のテーマ。 「2000円の負担金で、税金の前払い。おいしい返礼品がいっぱい!」 っていう巷にあふれた情報から少し掘り下げて、 『この制度ができた背景や、 この制度を利用してできること。』 丁寧にお伝えしていくことで、参加者の皆さんの理解度が 深まっているように思います。 あれ?ブログで解説してくれないの? と思う方も多いかもですが、、、、 ごめんなさい。 どうしても会って、話して説明するほうがしっくりくるのです。 (ただの文章力不足の言い訳にすぎませんが。。。) 日本のとても素敵な仕組み。 納税する人も、される人もしあわせな仕組みです。 私のワークショップは、 定員3名のこじんまりとしたワークショップです。 参加された皆様にきちんと伝わっているか、 それぞれの質問を120%でお返事したくて、 少人数制にさせていただいてます。 セミナーなどでは、 いっぺんに説明して、質問タイム。 とか設けるんでしょうけど、 大人数の中で質問するって 結構勇気が必要で、私は結局できないタイプです。 学級会で発言するのはドキドキするけど、 グループワークなら、本音で話せますよね、みんな。 その温度感を大切にしています。 参加された皆様が、 実行に移しつつ、ご家族やお友達などにもお話して、 気軽にお金の話をする環境ができるようになるとさらに嬉しいと思っています。 今日もいい時間を過ごすことができました。 素敵な場所を提供してくださった星時の樋口さんにも 感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。
Leave a Reply